レッスン代以外の費用
● 弓具
必要な弓具は全てアシストアーチェリーで販売しています。
リカーブセットは7万円〜、コンパウンドセットは10万円〜で揃えることができます。
年齢にもよりますが、入会後1〜2ヶ月を目安に購入していただきます。
海外から取り寄せのため、早くても入荷まで1ヶ月以上かかり、品物によっては半年以上かかることもあり、注文した品物の一部だけ納品が遅れることもあります。
仕入れ価格、為替の変動がありますので、時期によって価格が変わることがあります。
お支払い後の発注になります。
レンタル
ご自身の弓具を購入されるまでは、無料レンタルがあります。
中古弓具
中古品も射場で扱っていますが、販売(レシート)は株式会社アシストロードになります。
不要になった弓具の買い取りも可能です。
● 年間費用
下記の費用を4月分のレッスン代と同時にいただきます。
全日本アーチェリー連盟(全ア連)年会費
アーチェリーは、年度区切りで連盟登録の更新があります。
アスリートコースは全員、全日本アーチェリー連盟の登録を行います。
(すでに会員の方は自動更新になります)
2022年度の年会費
大人 8,000円 もしくは滋賀県限定会員 1,500円
高校生 1,500円
中学生以下 1,000円
県外の公認試合に出るには、全ア連に登録する必要があります。
高校生以下は全ア連の登録のみで、大人は全ア連か滋賀県限定会員を選べます。
滋賀県限定会員は滋賀の試合しか出られません。(県民体育大会は登録不要です)
スポーツ保険料
「スポーツ安全保険」に加入します。
アシストアーチェリーとして活動している最中の事故などに対して、傷害保険、賠償責任保険などの補償があります。
補償範囲はスポーツ安全保険の約款によります。
補償範囲外の事故などについては、実費が発生することがあります。
65歳以上 1,200円
65歳以下 1,850円
中学生以下 800円
急激で偶然な外来の事故により被った傷害による死亡、後遺障害、入院、手術、通院を補償
(熱中症も対象となります)
賠償責任保険他人にケガをさせたり、他人の物を壊したことにより、法律上の損害賠償責任を負うことによって被った損害を補償
レンタルリム使用料
リカーブの小中学生のみ必要です。
2022年度分 3,500円
ユニフォーム
公式試合に出る方はユニフォームを購入してください。(県体は除く)
大人サイズ 3,800円
子供サイズ 2,800円
● 遠征について
近畿大会、全国大会などの上位の大会に出場する場合は、神がコーチとして同行します。
その場合の引率費用は、以下の通りです。(神も同じ試合に出場する場合は無料です)
日帰りの試合(近畿大会など) 無料
宿泊が必要な試合(全国大会など) 上限1万円で、移動費・宿泊費の実費を人数で割った金額
例(2泊3日で試合に行き、5万円かかった場合)
10人出場した場合 5万円÷10人で、1人あたり5千円
3人出場した場合 上限は1万円なので、1人あたり1万円