9時30分 開場・受付開始
10時30分〜 前半の競技開始
12時〜13時 昼休憩
13時〜 後半の競技開始
14時30分〜 トーナメント戦
リカーブ1部 18m 40cm的
リカーブ2部(初心者の部) 10m 80cm6リング的
コンパウンド 18m 40cm三つ目的 インナー10ルール
(全ア連非公認)
会場 甲西アーチェリー場
参加費 2,000円 (小中学生 1,000円)
表彰 各部門 1 位 〜 3 位
予選ラウンドインドア18mラウンド(60射、午前30射・午後30射)
2分3射で、AB・CD立ちの交代制(人数によってはAB・CD・EFの3交代にする)
プラクティスはAB・CD矢取り、CD・AB矢取りの2回
リカーブ・・・1セット3射の6ポイント先取
コンパウンド・3射5セット、15本の合計点数
両部門ともに、2分3射の一斉射ち
5エンド終了時、両者が同点だった場合、シュートオフにて勝敗を決める
組み合わせは18mラウンドの点数を元に決定
全員が予選を通過し、人数によってシードを用意
時間の都合上、全部門同時進行(決勝戦と3位決定戦も同時)
アシストアーチェリークラブが主催する、始めてのイベントになります。
アーチェリーを始めたばかりの人が、試合に慣れるための練習も兼ねていますので、進行はゆっくりで遅い人に合わせて行います。
賞品もご用意する予定です。みんなで楽しみましょう!
クラブメンバー以外の参加も大歓迎です!